Macross Frontier  Macross Frontier  マクロス・フロンティア  2008年 TBS 1 クローズ・エンカウンター  2008/04/04 25:59?                (再)2008/05/07 27:00 Ch.724 ANIMAX(のがし) 他                (再)2009/10/09 24:00 MXTV  アバン   ナレーション    かつて、ゼントラーディと呼ばれる巨人たちとの戦争があった。    初めての地球外生命体との戦いで、滅びの危機を経験した人類は、    大宇宙への進出に未来を託し、新天地を求め、銀河系の各方面へと    旅立って行った。    そして、西暦2059年、数えて25番目となる巨大移民船団マクロスフロンティアは    銀河中心宙域に向けて大航海を続けていた。  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤綾  ランカ・リー:中島愛  (2008/04/04 TBS 超時空要塞マクロス メモリアルボックス                 ナレーション 女声     )  (2008/04/04 TBS 坂本真綾 トライアングラー  )  シェリル・ノームのチケットが取れて喜ぶランカ・リー   「やった。おー、デカルチャー。最高」  アナウンス   「まもなく人工重力エリアです。足元にご注意下さい。」  ミシェル、アルトとふたりの後輩ルカ  銀河の妖精と呼ばれるシェリル  アルトたちは前座(?)でアクロバット飛行をする予定  中華料理店 娘娘(ニャンニャン)  ♪ゴージャス デリシャス デカルチャー  っていうCM  アイキャッチ 娘娘のCM  シェリル?「私の歌を聞けー!」  大統領府よりSMSに出動要請  ミッションコード ビクタースリー  「諸君残念ながらこれは演習ではない。全機スーパーパック(?)を装備」  ミシェルたちにもコール  SMSスカル小隊リーダー オズマ・リー  予告   ランカとシェリル、ふたりの少女との出会いは、   アルトを思わぬ未来へと導いて行く   次回 ハード(?)・チェイス   追撃の歌、銀河に響け #02 ハード・チェイス  2008/04/11 26:09?             (再)2008/05/14 27:00 Ch.724 ANIMAX(のがし) 他  アバン   ナレーション    かつて、ゼントラーディと呼ばれる巨人たちとの戦争があった。    初めての星間戦争で、滅亡の危機を経験した人類は、    外宇宙への進出に未来を託し、新天地を求め、銀河の各方面へと    散って行った。    そして、西暦2059年、数えて25番目となる巨大移民船団マクロスフロンティアは    銀河の中心エリアで、新たな敵と遭遇した。  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  オズマ・リー:  ミハエル・フラン:神谷浩史  ルカ・_:  _・グラス:西村知道  :  キャサリン・グラス:  松浦ナナセ:桑島法子  グレイス・オコナー:井上喜久子  レオン・_:杉田智和  モニカ・ラング:  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・_:  オペレーター:  ナレーション 大川透  (2008/04/11 TBS NDS 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ            5/29発売                       )  (2008/04/11 TBS マクロスフロンティア DVD ブルーレイ            ランカ「ああ、7月25日が待ち遠しい」 )  ギリアムの機体に乗っていたアルト  ランカ パンチラ  スカルスリー  ランカはゼントランとのクオーター  政府高官?   「遂にこの船団も、連中に捕捉されたか。今まで以上にビルダー(?)に頼らねばならなくなるな。」  学校   アルトの同級生 ナナセ?  (2008/04/11 TBS 坂本真綾 トライアングラー  )  アイキャッチ ランカ  学校   アルトを呼びに来た軍人 女性士官(?)と武装兵士2名?    「早乙女アルトさん、我々に同行していただきます」  自分を助けたパイロット捜しを兄オズマに頼むランカ  ランカにはオズマが人事部だと教えてある  シェリルのマネージャー? グレイス  早乙女アルト   歌舞伎俳優十八世早乙女らんぞうの長男   10歳で初舞台   55年 みほし学園中等部演劇コースに入学   高等部進学時にパイロットコースに転科   成績は次席  オズマは元軍人  女士官はキャサリン・グラス中尉  SMSは軍の下働きをしている会社  SMSの基地へアルトを連れていくオズマ  アルトを捜しに(?)勝手に外出するシェリル  歌いながら走っているランカを呼び止める  SMSの女性職員? オズマを司令と呼ぶ  ギリアムの最後を語って聞かせろというオズマ  集まるSMSメンバー  カナリア?  ミシェルとルカもSMSにいた  ミッションコードVICTOR  SMSの? 女性オペレーター  シェリル「見つけたわ、早乙女アルト!」  エンディング映像 今回から?   Sheril Nor_   Ranka Lee  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス(?)  挿入歌 突撃ラブハート  予告   突然のバジュラの襲来   閉じ込められたアルトたちは、おのれの隠された思いに気づく   次回 オン・ユア・マークス   決意の歌、銀河に響け #03 オン・ユア・マークス 2008/04/18 25:54?              (再)2008/05/21 27:00 Ch.724 ANIMAX 他 #04 ミス・マクロス  2008/04/25 25:54?            (再)2008/05/28 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション   中華料理店?   どじっ子ウエイトレス? 緑髪 ランカ?    こけて食器を割る    「ごめんね、ナナちゃん」   ナナ 紫髪   マクロスフロンティアの予選通過を喜ぶ2人   ALERT  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  オズマ・リー:  ミハエル・ブラン:神谷浩史  ルカ・_:  ハワード・グラス:西村知道  :  キャサリン・グラス:  松浦ナナセ:桑島法子  グレイス・オコナー:井上喜久子  レオン・_:杉田智和  モニカ・ラング:  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:  オペレーター:  ナレーション 大川透  ミハエルとルカ  新入隊員についてきく隊長  寝ているアルト   お姫様と呼ばれる  「ミスマクロスフロンティア スペシャルゲストにシェリル・ノームを迎え、本日開催」  楽屋に集まった出場者たち  第8回の_ キャサリン #05 スター・デイト  2008/05/02?            (再)2008/06/04 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    マクロス・フロンティア    本島となるアイランドワンを中心に、居住艦、農業リゾート艦、工業艦などからなる、    第5世代型巨大移民船団。    バイオプラントを採用し、大気や水、すべての物質がこの船内で循環し、有機物の    その一片までもが無駄なく利用され、最小限の補給で長距離の航行をなしうる閉鎖系として    設計されている。    それは言わば、小さな地球であった。   ランカがミスマクロスコンテストに出場したことを責める兄オズマ   ランカはそのために停学となった。   オズマ「お前をあのお嬢様学校に入れるのに、俺がどんだけ苦労したと思ってるんだ」   ランカ「頼んだわけじゃないもん。私は歌手になりたいの」   「寝言もたいがいにしろ」  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  アルトを呼び出した? シェリル   「あら? 私と一緒じゃ嫌?」   「でも来週にはギャラクシーに戻らなきゃいけないから、チャンスは今日だけ。    絶対に見つけたいの。大事なものなのよ、あのイヤリング」  ミシェルのストーカー(?)の女生徒?  オズマとランカの家?  訪ねてきた女性士官(?)   敬礼   「オズマ・リー少佐、フロンティア政府臨時安全保障委員会より、お迎えにあがりました」  無線? 携帯電話? で ランカ捜索を部下に命じるオズマ  お迎えにあがった女性は知り合い? 元恋人?  教室?  ランカを捜しに行こうと言うナナセ  シェリル   「私のマネージャーの視覚に記録されてたの」   「インプラントよ」  アルト「ぜひ、連れて行きたい所がある」  牧場  巨人  ソフトクリームで懐柔されるランカ  巨人ゼントラーディ クラン大尉  ランカの歌に反応した? バジュラ  予告   ギャラクシー船団が襲撃された。その知らせはアルトたちに戻りえぬ道を歩ませて行く。   次回 バイバイ・シェリル   別れの歌、銀河に響け #06 バイバイ・シェリル  2008/05/09?              (再)2008/06/11 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    スペースフォールド、人類の銀河進出を可能にした、夢の超空間航法。    だが、その夢の航法も、決して万能ではなかった。    フォールド断層と呼ばれる障害の存在や、距離にともなう幾何級数的なエネルギー消費の    増加が、大きな壁として立ちはだかったのだ。    それが人類の、いや、プロトカルチャーに由来する文明の、限界だった。   オズマに頭を下げる男 紫髪    「妹さんを、私に下さい」  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  オズマ・リー:小西克幸  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  ミハエル・フラン:神谷浩史  ハワード・グラス:西村知道  グレイス・オコナー:井上喜久子  キャサリン・グラス:小林沙苗  松浦ナナセ:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  レオン・三_:杉田智和  ボビー・マルコ:三宅健太  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香_  ステージ監督:  パイロット:  記者:  ナレーション 大川透  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス vocal: シェリル・ノーム starring May'n  芸能プロダクション? ベクタープロモーションにスカウトされたランカ  大統領の緊急声明 ハワード・グラス   バジュラ 生体兵器   マクロスギャラクシーがバジュラの襲撃を受けた  ミハエル「槍どころか、反応弾が降ってきやがった」  アイキャッチ アルトと和風女性  入隊契約   特例B項   SMSが主契約を結ぶ政府が、   戦争、もしくはそれに準ずる状態となった場合、   命令拒否権及び期間終了までの   脱退の自由を喪失する。  ミハエル「契約書を読んじゃいたが、まさか本当になるとはねえ」  シェリル・ノームの会見  SMSの(?)艦に着任したキャサリン・グラス中尉  シェリルのライブ   ♪神様に恋してた頃は  そのままエンディングにつながる  予告   開始される、バジュラへの初の攻撃作戦   そのさなか、アルトは命の選択を突き付けられる   次回 ファースト・アタック   祈りの歌、銀河に響け #07 ファースト・アタック  2008/05/16?               (再)2008/06/18 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ♪神様に恋してた頃は   ナレーション    マクロスギャラクシー、フロンティアに先立つこと数年前に旅立った、21番目の巨大移民船団。    大企業が企画立案し、先進技術を惜しみなく投入したギャラクシーは、大航海の間にも    技術発展を続け、サイバネティクスやインプラント技術など、他に類を見ない高度な    テクノロジーを持つ船団となった。    だが、そのギャラクシーですらバジュラの攻撃の前には  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  オズマ・リー:小西克幸  ミハエル・フラン:神谷浩史  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  ボビー・マルコ:三宅健太  キャサリン・グラス:小林沙苗  ハワード・グラス:西村知道  グレイス・オコナー:井上喜久子  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  クラン・クラン:豊口めぐみ  レオン・三_:杉田智和  ブレラ・スターン(?):  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香_  クルフィム_:  ナレーション 大川透  エンディング曲 アイモ ランカ・リー = 中島愛  挿入歌   射手座☆午後九時 Don't be late vocal: シェリル・ノーム starring May'n   インフィニティ シェリル・ノーム&ランカ・リー  シェリル「私の歌を聴けー」  クラン?「死にたくない奴は私の視界から去れ」  敵艦に飲み込まれるルカ  ミハエル「相手はハリネズミみたいな艦なんだぞ」  オペレーター ラム 「最大船速ならこっちの勝ちです」  オペレーター ミーナ 紫髪 眼鏡  オペレーター モニカ  トランスフォーメーション  重量子反応砲  アルト准尉?  予告   みほし学園に転入して来るランカ   だがそれは、学園を襲うさらなる嵐の前触れ   次回 ハイスクール・クイーン   暴走の歌、銀河に響け #08 ハイスクール・クイーン  2008/05/23?                (再)2008/06/25 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    プロトカルチャー、今より50万年前に銀河をかけた、一大星間文明    フォールド航法や重力制御、そして、巨人族ゼントラーディ、すべてが彼らの遺産である。    だが、そのプロトカルチャーとて永遠ではなく、自らが招いた争いで、滅びの危機に    瀕している。    人類はそのさなかに、失われ行く平和と文化の担い手として、生み出されたものだと    言われている。    果たして、彼らの願いは届いたと言えるのだろうか。   にんじんの着ぐるみ(?)で歌うランカ   ランカ「芸能コース1年に転入して来たランカ・リーです。」  予告      次回    の歌、銀河に響け #09 フレンドリー・ファイア  2008/05/30                (再)2008/07/02 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   前回の抜粋?  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  ミハエル・ブラン:神谷浩史  クラン・クラン:豊口めぐみ  グレイス・オコナー:井上喜久子  オズマ・リー:小西克幸  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  レオン・三_:杉田智和  ハワード・グラス:西村知道  エルモ・クリダニク:大川 徹  ボビー・マルコ:三宅健太  ネオ(?)・ノーラ:平野綾  松浦ナナセ:桑島法子  記者A:  記者B:  _パイロット:  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス vocal: シェリル・ノーム starring May'n   ♪神様に恋をしてた頃は  ミハエル「ミシェル。親しい友人は皆そう呼びます」  ミシェル・ブランの名前を知っていたグレイス・オコナー   「残念だったわね、お姉さん」  聞いて動揺する(?)ミハエル  ミハエルの姉ジェシカを知っているクラン  アイキャッチ マイクローンクラン → 元サイズクラン  予告   プロトカルチャーと人類との秘められた出会いの記憶が、半世紀を経て、今よみがえる   次回 レジェンド・オブ・ゼロ   伝説の歌、銀河に響け #10 レジェンド・オブ・ゼロ  2008/06/06?                (再)2008/07/09 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   映画館?   マクロスゼロ(?)の映画 「鳥の人」?   マオ役で登場した自分を見て赤面する客席のランカ  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島(?) 愛  ミハエル・ブラン:神谷浩史  クラン・クラン:豊口めぐみ  グレイス・オコナー:井上喜久子  オズマ・リー:小西克幸  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  レオン・三_:杉田智和  ハワード・グラス:西村知道  エルモ・クリダニク:大川 徹  ボビー・マルコ:三宅健太  ネオ(?)・ノーラ:平野綾  松浦ナナセ:桑島法子  記者A:  記者B:  _パイロット:  エンディング曲 アイモ ランカ・リー = 中島愛  サラ・ノーム役 今年のミス・マクロス ミランダ・メリン  予告   スターダムへ登り始めるランカ   だがその道は、アルトたちとの距離を広げて行き   次回 ミッシング・バースデー   戸惑いの歌、銀河に響け 2008/06/13TBSは休止? #11 ミッシング・バースデー  2008/06/20 25:59?                (再)2008/07/16 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ビルの壁の巨大テレビ?   娘々(にゃんにゃん)のCM?    出演 ランカ    ♪(中国語?)_ めいくーにゃん(?)     にゃんにゃんにゃんにゃん にいはおにゃん     ゴージャス デリシャス デカルチャー    おいしいにゃん   自動車で移動中のキャサリンと軍の男(?)   キャサリン「シンデレラね、正に」   男「おやおや、少々とげのある物言いだね」   「あら、何のことかしら?」   テレビ    TODAY NEWS     大統領ハワード・グラス?   男「いずれ12時になったら、魔法は解ける」   キャサリン「違うわ。あの子はガラスの靴を見つけたのよ、きっと」   男「君が履き損なった?]   キャサリン「履けなかったんじゃなくて、履かなかったの」  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  早乙女矢三郎:野島裕史  早乙女_(らん)蔵:三宅健太  ミハエル・フラン:神谷浩史  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  松浦ナナセ:桑島法子  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  ハワード・グラス:西村知道  エルモ・クリダニク:大川 透  グレイス・オコナー:井上喜久子  レオン・三_:杉田智和  クラン・クラン:豊口めぐみ  秘書(?):佐野 舞  あい君(?):佐々木日曜子(?)  エンディング曲 ねこ日記 vocal ランカ・リー=中島愛   ♪猫の 日記には お昼寝の 回数が 書いてある  挿入歌 超時空(?)飯未店 娘々 vocal ランカ・リー=中島愛  売れっこになっている(?)ランカ  もうすぐファーストライブ  学校のプール   水着 シェリル ナナセ   最近シェリルを学校でよく見かける 仕事が減っているのかというアルト(?)   来週からは仕事で学校に来なくなるというシェリル  キャサリンとオズマの会話   シェリルがガリア4で慰問講演   護衛さがしを頼まれた(?)オズマ   かの有名な第33海兵部隊    ゼントラーディ主体の  ガリア4には大気がある  ガリア1は赤色巨星  ガリア4は自転周期と公転周期が同じ  アルトを訪ねてきた和服の男性 兄さん?   早乙女やさぶろう 歌舞伎役者 アルトの兄弟子   アルトが家を出たので、らんぞう襲名の筆頭候補になっている  らんぞうが倒れたと告げるやさぶろう  アルトに誕生日の(?)贈り物を持ってきた  自分のライブのアリーナ席のチケットを社長からもらうランカ  ガリア4にギャラクシーの生き残りがいる?  下着? シェリル  第33海兵部隊のことをクランに聞くキャサリン  シャワー室で話すキャサリンと小クラン 裸 だが見えない  クランやネネは第一次星間大戦の時真っ先に人類の味方についたゼントラーディの末裔  (2008/06/20 TBS ランカ・リー=中島愛 「星間飛行」 6.25        キラッ        こけても こけても コケても コケても        ランカは 頑張ってきました。        歌姫来        ランカ・リー        超デビュー!!  )  (2008/06/20 TBS 娘(ニャン)フロ。  )  アイキャッチ アルト  回想   幼少アルトと母?   紙飛行機  (2008/06/20 TBS 舞台 フラガール  )  予告   ガリア4へ旅立った、アルトとシェリル   そこに待ち受けていたのは、思いもよらぬ罠だった   次回 ファステスト・デリバリー   門出の歌、銀河に響け #12 ファステスト・デリバリー  2008/06/27 27:30?                 (再)2008/07/23 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ゼントラーディの軍人たち?   オコタ(?)_長   「ヤック・デカルチャー」   ガリア4へ着いたアルトたち(?)  ランカのファーストライブは明後日  ルカの親の企業(?)で開発した新しい推進機関? 新型フォールド・パック?  ランカを運んで来たミハエル  超時空シンデレラ ランカちゃん  予告      次回 メモリー・オブ・グローバル   の歌、銀河に響け #13 メモリー・オブ・グローバル                  (再)2008/07/30 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   前回の一部?   アルトとランカの乗るヴァルキリー 地上へ引き降ろされる?   ゼントラーディーの艦内?    強力なDパルスバーストを確認   シェリルに薬を与えるグレイス   停電?   第1世代型マクロス    トランスフォーメーション後の形態で地表に直立(?)   それを見て一部の記憶がよみがえり(?)悲鳴を上げるランカ  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ブレラ・スターン:  グレイス・オコナー:井上喜久子  ミハエル・ブラン:神谷浩史  オズマ・リー:小西克幸  レオン・三_:杉田智和  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  松浦ナナセ:桑島法子  キャサリン・グラス:小林沙苗  クラン・クラン:豊口めぐみ  レーディオ(?):  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス vocal: シェリル・ノーム starring May'n  ランカは小さな頃のことを思い出せない  リソシエーティブ・アムネジア 乖離性健忘  再びDパルスバースト?  ミハエルの手の中のデバイス(?) 699 WITCH CRAFT(?)  グレイスに内緒で出発しようつするシェリル   「ちくったら殺すわよ」  マクロス級4番艦 グローバル   第117調査船団の旗艦  ランカは第117調査船団の生き残り  ブレラ(?)に指示を出すグレイス   ランカについて   「観察対象ではあるか、まだ仮説の段階だ」  崖の上まで飛び上がる  ディメンションイーターの起動準備  アイキャッチ   ランカ   ♪いかしたあの子はエリアン  ブレラが吹く(?)ハーモニカ   アイモ  ディメンション・イーターを起爆するグレイス 自分も消滅?  予告   フロンティア船団に襲いかかるバジュラ   生と死が交錯する戦場で、人々の思いがそらをかける   次回 マザーズ・ララバイ   悠久の歌、銀河に響け #14 マザーズ・ララバイ  2008/07/11 25:55?              (再)2008/08/06 27:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   前回の一部?  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  オズマ・リー:小西克幸  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:  ハワード・グラス:西村知道  ジェフリー・ワイルダー:大川 徹  松浦ナナセ:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  ボビー・マルコ:三宅健太  キャサリン・グラス:小林沙苗  ランシェ(?)・メイ:坂本真綾  レオン・三_:杉田智和  ミハエル・ブラン:神谷浩史  クラン・クラン:豊口めぐみ  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香_  ララミア・レレニア:  :稲田徹  オペレーター:足立 友  パイロット:金野 潤  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌 アイモ ランカ・リー=中島愛  オペレーターたちとキャサリンの会話  「気づいてないのは艦長だけです」  フロンティアの近くへフォールドアウトしたバジュラの大群  避難勧告  ルカ「行け シモン、ヨハネ、ペテロ」  アイキャッチ オペレーター3人  ランカの母の幻影?  挿入歌 アイモ  「マクロスギャラクシーアンタレス小隊ブレラ・スターン少佐よりフロンティア全軍に   告げる。敵母艦内の人質は救出した」  艦長「マクロスキャノン、撃て」  文字   ENERGY   CHARGE   MAXIMUM(?)   重量子反応砲  グレイス?「まさかこの娘が、リトルクイーンとは」  予告   束の間の平穏 帰り着いた日常   その裏側でついに明かされる陰謀の糸   次回 ロスト・ピース   追憶の歌、銀河に響け #15 ロスト・ピース  2008/07/18 25:55?            (再)2008/08/13 27:00 Ch.724 ANIMAX 他            (再)2010/01/22 24:00 MXTV  アバン   笑うグレイス   上司? 仲間?「何故笑う? あれは君のふるさとだろう」 第117調査船団旗艦グローバルのこと?   グレイス「だって、ようやく終わるんですもの(?)」   女声「でも必要な犠牲よ。これは真の始まりへの序曲なのだから」   保存されていた肉体を再起動(?)   グレイス?「目覚めなさい、もうひとりの私」   他一同「いいえ、私たち」  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  グレイス・オコナー:井上喜久子  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  ハワード・グラス:西村知道  レオン・三島:杉田智和  ブレラ・スターン:  リチャード・ビルラー:宮澤 正  老人:麻生智久  中年:稲田徹  青年:金野 潤  少女:福原香織  女医:日野未歩  キャスター:佐々木日菜子  エンディング曲 ダイアモンド・クレバス 50/50    vocal: ランカ・リー=中島愛 シェリル・ノーム starring May'n   エンディング内に台詞    男声「リチャード・ビルラー、あの少年を取り込もうとしているのか?」    女声「早乙女アルト君だっけ? 意味不明よ。可愛い顔してるけど、ただのパイロットでしょ」    グレイス?「でも事態の推移に深く関わってきたし、これからも関わるでしょうね、         ランカ・リーとシェリル・ノーム、そしてビルラー」    若い(?)男声「いるよね、ときどき、時代にみいられたような人間て。          すごい幸運、いや悪運かな、の持ち主がさ」    女声「ふふーん、でも、これで舞台も役者もそろったみたいね」    男声「うん(?)、これが真の始まりだ」    グレイス?「プロトカルチャー50万年の歴史でさえなしえなかった、夢への」  挿入歌   Welcome To My Fan Club's Night! vocal: シェリル・ノーム starring May'n   What'bout my star?  vocal: シェリル・ノーム starring May'n  グレイス?「インデックス、11983E745、オペレーションカニバルは、       コードネームフェアリーナイン、個体名シェリル・ノームの銀河横断ツアーという       形でスタートした」  シェリル「私の歌をきけー」  グレイス?「先行する18ヶ月の調査で、作戦対象として第25船団、通称マクロスフロンティアが       選定され、ツアーの最終公演となるようスケジューリングされた。       主な理由は、環境のゆらぎに弱い、バイオプラント船であること。       そして、最近では珍しく、インプラント、サイボーグが禁じられていたこと。       さらには、船団の予定進路が我々の目的に最適だったためである。」  挿入歌   Welcome To My Fan Club's Night! ?  グレイス?「付帯要素として、11年前に死亡したと考えられていたコード97(キューワン?)が、       この船で生存しているらしいという情報も考慮されたが、       この時点での優先度は低かった」  グレイス?「かくして、バジュラ対フロンティアの戦端は開かれた。作戦の目標達成率は72%。  女声「でも最大の誤算は、コードキューワン(?)、ランカ・リーが、この時点で才能の     片鱗を見せたってことよね」  病院  ベッド上のシェリル  看護婦  グレイス 点滴の薬品? 採血した容器? をすりかえる  グレイス?「プロジェクトフェアリーは失敗と判定、フェアリーナインは廃棄。       本作戦はクイーンという重要な駒を得て、新たな段階へと進む。」  アイキャッチ   娘々(にゃんにゃん)のCM?    出演 ランカ    ♪(中国語?)_ はおちーらいらい(?) めいくーにゃん(?)     にゃんにゃんにゃんにゃん にいはおにゃん     ゴージャス デリシャス デカルチャー    ランカ?「おいしいにゃん」  車中のキャシーとオズマ   ブレラ・スターンの機体は以前からフロンティア付近に出没していたものと同じ   オーナーのビルラー氏からアルトに直々の呼び出しがかかった  芸能ニュース?   女性アナウンサー?    「現代のリン・ミンメイことランカ・リー、デビュー前のすっごいお宝シーンが発掘     されちゃいました」   アイランドスリーのショッピングモール モルモでストリートライブを行ったときの  黒服ふたり   大統領府からランカを迎えに来たと言う  ブレラを王子様と呼ぶグレイス  みしま主席補佐官に会うランカ  プロジェクトのリーダー グレイス  ボディーガード ブレラ  を紹介するみしま  メイド「ご主人様、早乙女アルト様をお連れいたしました」  アルトを迎えたリチャード・ビルラー  予告   自分の歌が、バジュラへの切り札   突き付けられた事実に、ランカが出す答とは   次回 ランカ・アタック   戦略の歌、銀河に響け #16 ランカ・アタック  2008/07/25 25:55?             (再)2008/08/20 27:00 Ch.724 ANIMAX 他             (再)2010/01/29 24:00 MXTV  アバン   スカル4 アルト   ちょっと前?    ビルラーと話すアルト    断層で隔てられた銀河をひとつにしたいというビルラー    「可能なんだよ、     僕らプロトカルチャーの子供たちにもたらされた福音、バジュラのおかげでね」   バジュラの死体を回収   冗談で(?)食用かもというオペレーター  オープニングテーマ トライアングラー 坂本真綾  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  レオン・三島:杉田智和  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  ボビー・マルコ:三宅健太  ハワード・グラス:西村知道  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  ミハエル・ブラン:神谷浩史  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  松浦ナナセ:桑島法子  リチャード・ビルラー:宮澤 正  クラン・クラン:豊口めぐみ  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  _真一郎(?):  :金野 潤  オペレーター:足立 友  エンディング曲 ノーザンクロス  今回から?    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌   アイモO.C.(?)    vocal: ランカ・リー=中島愛  ランカの護衛としてくっついているブレラ  セカンドシングル アイモ  フォールドクオーツ  アイキャッチ   ランカ   ♪いかした あのこは エリアン(?)  倒れていたシェリルをSMSへ運び込んだアルト  ミハエルに見つかる   「女を連れ込むときは…」  アルト「違う。誰がこんな女」  シェリル「はあ? こんな女って何よ?」  アルト「お前だ、お前」  シェリル「アルトの分際でよく言うわね」  アルト、ミシェルたちの部屋(?)へキャサリンから通信   スカル小隊に極秘任務のオーダー    ランカの歌を使った実験の護衛  ランカが乗る機体のパイロット(?) カナリア  スカル1 オズマ  アンタレス1 ブレラ・スターン少佐  歌うランカ   アイモ  バジュラの動きが不規則に  グレイス「やはりまだまだ調教が必要ね」  予告   ランカを守る   それは若き日のオズマが己に課した、ただひとつの誓いだった。   次回 グッバイ・シスター   宿命の歌、銀河に響け #17 グッバイ・シスター  2008/08/01 25:55?              (再)2008/08/27 27:00 Ch.724 ANIMAX 他              (再)2010/02/05 24:00 MXTV  アバン   オズマの家?   銃を分解整備するオズマ   ランカのCD(?)のジャケット? ランカが乗っている雑誌?   挿入歌    ♪お前が 風になるなら   回想    今の家に住み始めた頃のふたり 10年前  新オープニング映像   娘娘のロゴマーク 中華娘?  オープニングテーマ 星間飛行 vocal: ランカ・リー=中島愛  今回から  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  ブレラ・スターン:保志総一朗  オズマ・リー:小西克幸  シェリル・ノーム:遠藤 綾  グレイス・オコナー:井上喜久子  レオン・三島(?):杉田智和  ミハエル・ブラン:神谷浩史  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  クラン・クラン:豊口めぐみ  キャサリン・グラス:小林沙苗  松浦ナナセ:桑島法子  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  _パイロット:金野 潤  _員:  エンディング曲 ノーザンクロス    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌   星間飛行 vocal: ランカ・リー=中島愛   MY SOUL FOR YOU volal: THE BORDER   TRY AGAIN volal: THE BORDER  シェリルを連れ込んだことがバレてペナルティー訓練を受ける(?)アルトとミハエル  ミハエル「俺が教えた、女連れ込む裏技までゲロしやがって」  キャサリン「しゃべる余裕があるの? ならあと5周追加」  ミハエル「鬼」  アルト「だから男が寄り付かないんだよ」  キャサリン「ふーん、坊やたち、いい度胸ねー。プラス5周!」  キャサリン「おのれの不明を悔いるがいいわ」  キャサリンを誘うオズマ「あとでちょっといいか」  ミハエルと待ち合わせた 小クラン  後輩の薬学だか病理学だかやってる子を紹介して欲しいと頼むミハエル   「テレサちゃんだっけ?」  小クラン「一度街ですれ違った時紹介しただけなのに、よく覚えてるな」  怒るクラン「やはりああいうのがいいのか!」  キャサリンとオズマ  レオンはキャサリンの婚約者  裏口からアルトを招くランカ  愛KUN どこかの星から連れて来られた生き物 アイモ?  フォールドクオーツ バジュラの体内にのみ生成される、不可能を可能にする魔法の石  アイキャッチ オズマとランカ  バジュラの死体が送られたアイランド3(?)へ潜入したオズマ  ブレラに見つかる  バジュラ襲来  挿入歌   ♪_ 明日へ響いてく  アルト?「ロックだねえ」  ミハエル?「演歌だろう」  予告   発動する超長距離フォールド計画   希望を歌うランカ シェリルに突き付けられる、残酷な事実   次回 フォールド・フェーム   涙の歌、銀河に響け (2008/08/08 TBS ファンタゼロレモン          教師「OLから転校してきた」          レモン「里中レモンです」          生徒「大人の女だ」          身体測定          女生徒「おとなー(?)」          プール          レモン「ねえ、オイル塗ってくれない?」          年上のあの人は、ゼロカロリーのレモン味  ) #18 フォールド・フェーム  2008/08/08 25:55?               (再)2008/09/03 27:00 Ch.724 ANIMAX 他               (再)2010/02/12 24:00 MXTV  アバン   シェリルとグレイス   シェリル「私が聞きたいのはひとつ、何故?」  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  グレイス・オコナー:井上喜久子  オズマ・リー:小西克幸  ハワード・グラス:西村知道  レオン・三島:杉田智和  キャサリン・グラス:小林沙苗  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  ミハエル・ブラン:神谷浩史  クラン・クラン:豊口めぐみ  ボビー・マルコ:三宅健太  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  ブレラ・スターン:保志総一朗  早乙女_三郎:野島裕史  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  ニュースキャスター(?):川瀬晶子(?)  オペレーター:足立 友  店主:金野 潤  エンディング映像   May'nのシルエット?  エンディング曲 ノーザンクロス    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌   星間飛行 vocal: ランカ・リー=中島愛   _愛おぼえていますか vocal: ランカ・リー=中島愛   アイモ vocal: ランカ・リー=中島愛  (2008/08/08 TBS スーパーロボット大戦Z           「スーパーロボット大戦」           水木一郎?「ゼーーット!」  )  (2008/08/08 TBS NDS コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場   ロロ 兄さん、このゲーム   ルルーシュ 何だい、ロロ   ロロ 明るくて   ルルーシュ □□   ロロ はちゃめちゃで   ルルーシュ 何?   ロロ 兄さんが、可愛いんだ。   ルルーシュ か、か、可愛い?   ロロ コードギアス反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場   好評発売中                        )  (2008/08/08 TBS マクロス・クロニクル  )  レオンに作戦計画書を提出するルカ   RANKA LEE  TVニュース?   女性キャスター?   超長距離フォールドの前倒し法案が上院で可決  病室  アルトを呼び出したオズマ  SMSの女医?  ミハエルがクランの友達テレサに依頼した薬品の調査結果   受容体ブロッカー   ある感染症の対症療法薬として期待されている   V(?)型感染症  クラン「私だってゼントラ化すれば」  COSMO NATURE 2047年11月号   V型感染症の対処と予防   論文の執筆者 第117調査船団旗艦プロジェクトリーダー Dr. マオ・ノーム   写真   共同研究者 ランシュ(?)・メイター    グレイス・オコナーと同じ?  53年 ギャラクシー船団で発表された論文   実際の患者レポート   子供時代のシェリル  端末で検索中のミハエルとクランのそばに来ていたシェリル  バトルフロンティア  (2008/08/08 TBS ホテル三日月  )  アイキャッチ シェリル・ノーム アイモ  挿入歌 愛、おぼえていますか 主題歌?  シェリルに傘を差しかけた男  シェリルにはアルトに見えたが、早乙女やさぶろうだった。  やさぶろうがシェリルを車に乗せようとするところへ到着したアルト   「待ってくれ」  やさぶろう「心配でしたら、早乙女のお屋敷へおいで下さい」  バーゲンセールで服を奪い合うボビーとオペレーター  オペレーター「たとえ上官でも、譲れません」  同じ会場に来ていた(?)キャサリン  ランカの記者会見(?)の直前にバジュラの襲来  以前の攻撃が無効のため苦戦するアルト、ミハエルたちの隊  護衛のブレラとともにランカの専用機(?)到着  ランカ「みんな、抱きしめて! 銀河の、果てまでー」  ランカの専用機(?) 機体に水着美女のペイント?  アイモ  バトルフロンティア主砲  予告   フォールドの成功に沸き立つ街   その裏側で、人々の思いが、欲望が、運命が加速して行く   次回 トライアングラー   おもいの歌、銀河に響け #19 トライアングラー  2008/08/15 25:55?             (再)2008/09/10 27:00 Ch.724 ANIMAX 他             (再)2010/02/19 24:00 MXTV  アバン   泣く少女 幼少ランカ   少年 ブレラ?   ブレラが吹くハーモニカ アイモ  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  ミハエル・ブラン:神谷浩史  ハワード・グラス:西村知道  レオン・三島:杉田智和  早乙女_三郎:野島裕史  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  松浦ナナセ:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  クラン・クラン:豊口めぐみ  ボビー・マルコ:三宅健太  ミーナ・ローシャン:平野 綾  モニカ・ラング:田中理恵  ラム・ホア:福原香織  キャスター:金野 潤  ブレラ(少年時代):佐々木日菜子  店員:  ランシュ・メイ:坂本真綾  エンディング曲 トライアングラー    vocal: 坂本真綾  挿入歌   星間飛行 vocal: ランカ・リー=中島愛   アナタノオト vocal: ランカ・リー=中島愛    vocal: ランカ・リー=中島愛  (2008/09/10 Ch.724 黒塚 10・7放送開始    陸奥(みちのく)の 安達ヶ原の 黒塚に    鬼こもれりと 聞くはまことか                平兼盛    原作 夢枕獏              )  超長距離フォールドの成功  バジュラから解放されたと言って喜ぶ人々  新たに制定された祝日 アイモ記念日  スーパーチリチリドック  恋人同士のデートを装う(?) キャサリンとオズマ  デート中? ミハエルと小クラン  和服シェリル  グレイス「やっと、長年の謎が解けたの。       ランシュ(?)にもDr.ノームにも解けなかった、クイーンの謎が」  アイキャッチ ボビー・マルコ  ブレラは過去の記憶が無い  みほし学園でランカのライブ  予告   バジュラに襲われるフロンティア   悲劇の幕が上がるとき、こぼれる涙は星屑となる   次回 ダイアモンド・クレバス   鎮魂の歌、銀河に響け #20 ダイアモンド・クレバス  2008/08/22 25:55?                (再)2008/09/17 27:00 Ch.724 ANIMAX 他                (再)2010/02/26 24:00 MXTV  アバン   ランカのライブ   バジュラの幼生   アルトに会いに屋上(?)へ行ったランカが見た アルトとシェリル  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  ミハエル・ブラン:神谷浩史  クラン・クラン:豊口めぐみ  ハワード・グラス:西村知道  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  レオン・三島(?):杉田智和  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  ジェフリー・ワイルダー:大川 徹  松浦ナナセ:桑島法子  ボビー・マルゴ:三宅健太  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン(?):平野 綾  ラム・ホア:福原香織  エディの父:四宮 _  SP:金野 潤  女子高生:佐々木日菜子  男:松尾大_  END曲 ダイアモンド・クレバス    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌   アナタノオト vocal: ランカ・リー=中島愛   アイモOE(?) vocal: ランカ・リー=中島愛  アイキャッチ 小クラン → 大クランとミハエル  (2008/09/17 Ch.724 黒塚 10・7放送開始    陸奥(みちのく)の 安達ヶ原の 黒塚に    鬼こもれりと 聞くはまことか                平兼盛    原作 夢枕獏              )  アイキャッチ クラン(?) と _  シェルター内で歌うシェリル ダイアモンド・クレバス エンディングへ  (2008/09/17 Ch.724 ミス銀河鉄道999 あなたの選ぶメーテル    小林優美    工藤菜緒    審査委員長 松本零士                  )  予告   ぬぐいえぬ傷跡 それは人々の心をさいなみ、決別の時へ導いて行く   次回 蒼のエーテル   悲恋(?)の歌、銀河に響け #21 蒼のエーテル  2008/08/29 25:55           (再)2008/09/24 27:00 Ch.724 ANIMAX 他           (再)2010/03/05 24:00 MXTV  アバン   大統領が死んだので自分がバトルフロンティア内で(?)最高位の文官であるとして   出航を命じるレオン三島  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  ランカ・リー:中島 愛  シェリル・ノーム:遠藤 綾  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  ミハエル・ブラン:神谷浩史  ハワード・グラス:西村知道  レオン・三島:杉田智和  早乙女_三郎:野島裕史  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  松浦ナナセ:桑島法子  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  クラン・クラン:豊口めぐみ  ボビー・マルコ:三宅健太  ミーナ・ローシャン:平野 綾  モニカ・ラング:田中理恵  ラム・ホア:福原香織  キャスター:金野 潤  ブレラ(少年時代):佐々木日菜子  店員:  ランシュ・メイ:坂本真綾  エンディング曲 トライアングラー    vocal: 坂本真綾  挿入歌   星間飛行 vocal: ランカ・リー=中島愛   アナタノオト vocal: ランカ・リー=中島愛    vocal: ランカ・リー=中島愛  カナリア・ベルシュタイン(?):桑島法子  ジェフリー・ワイルダー:大川 徹  ニュースキャスター(?):川瀬晶子(?)  オペレーター:足立 友  店主:金野 潤  _パイロット:金野 潤  _員:  リチャード・ビルラー:宮澤 正  _真一郎(?):  女医:日野未歩  キャスター:佐々木日菜子  ララミア・レレニア:  :稲田徹  パイロット:金野 潤  レーディオ(?):  エルモ・クリダニク:大川 徹  ネオ(?)・ノーラ:平野綾  クルフィム_:  ナレーション 大川透  「ゼントラ化」(?)を完了したクラン  ジェフリー「アイランド3をパージ(?)」  アイキャッチ デフォルメ ルカ(?) と ナナセ  ハワード・グラス他の合同葬儀?  レオン三島 演説  大きくなったアイ君?  紙飛行機の折りかた  予告   ランカの旅立ち 不協和音   背く者たち 触れ合う者たち   次回 ノーザン・クロス   くちびる(?)の歌、銀河に響け #22 ノーザン・クロス  2008/09/05 25:55             (再)2008/10/01 27:00 Ch.724 ANIMAX 他             (再)2010/03/12 24:00 MXTV  アバン   グレイスと電話(?)で話す 新大統領閣下 レオン三島   グレイス「もう、潮時ね」   ビルラーへ秘匿回線で連絡するレオン  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  グレイス・オコナー:井上喜久子  レオン・三島:杉田智和  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  ランカ・リー:中島 愛  オズマ・リー:小西克幸  ブレラ・スターン:保志総一朗  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  キャサリン・グラス:小林沙苗  ボビー・マルゴ:三宅健太  クラン・クラン:豊口めぐみ  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  マルヤマ_:三戸_三  秘書官(?):金野 潤  声(?):麻生智久  オペレーター:足立 友  END曲 ノーザン・クロス    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌 妖精     vocal: シェリル・ノーム starring May'n  (2008/09/05 TBS スキチカ(?)コードギアスシリーズ    ゼロVSルルーシュ    間違っているぞ、俺のほうがいいに決まっている。    何? 私のほうが小さくて、可愛い。    なら、こっちはボイス付きだ           )  バジュラから抽出されたフォールド鉱石の微粒子を使ったMDF(?)弾  病室?  まだ目が覚めないナナセ  ミーナ「私、宇宙工学の勉強がしたくてここに入ったのに」  「泥沼なのはフロンティア全部です」  TV?   ニュースキャスター(?)の女性  TV番組内(?)で歌うシェリル  楽屋  シェリルのマネージャーになっているエルモ  三島大統領の命でシェリルを迎えに来た黒服  ランカの手紙をオズマに渡すカナリア   「悪いが読ませてもらった。かなり記憶を取り戻したらしい。_    11年前の真実を確かめに行くと書いてある」  SMSは解体され新統合軍に編入される予定  V型感染症はヴァジュラの体液中の細菌に感染することで発症する  時間が経つと細菌が脳に定着して手遅れ  フォールド波を発するようになったシェリル  シェリルのイヤリングはフォールドクオーツ 歌のフォールド波を増幅する?  (2008/09/05 TBS PSP用 MACROSS ACE FRONTIER  10/9発売予定    ランカ「抱きしめて、銀河の果てまで」    シェリル「超時空要塞マクロスから最新作マクロスフロンティアまで、         時空を越えたドッグファイトを楽しみなさい」    ランカ「私たちの歌も入ってます。キラッ」            )  (2008/09/05 TBS スーパーロボット大戦Z  )  キャサリン SMSメンバーへ(?)メール(?)を送信   「間違ってないわよね、私たち」  メール(?)を受け取る オペレーター3人 カナリア クラン アルト  シェリル「やっぱり私には歌しか無かったの」  シェリル「私にはもう歌しか無いの」  三島の演説  グレイス「邪魔だからよ、多分(?)」  モニカ・ラング「私は、この艦と運命をともにすると誓ってるんです」  ラム・ホア(?)「艦長の間違いじゃないんですか」  ジェフリー「我々は現時刻をもって、兵隊から海賊へ鞍替えする。        最初の獲物はこの船だ。行くぞ、野郎ども」  司令部の女性オペレーター「マクロスクオーター、応答して下さい。」  大統領就任式典(?)で歌うシェリル そのままエンディングへ  マクロスクオーターへの追撃隊の中にアルトとルカ  目的地(?)へ着いた ランカとブレラ  グレイス「バジュラの真の女王が_私たちの宝島へ」  予告   よみがえるランカの記憶   明かされた謎の前に、アルトが下す最後の決断とは   次回 トゥルー・ビギン   さだめの歌、銀河に響け #23 トゥルー・ビギン  2008/09/12 25:55             (再)2008/10/08 27:00 Ch.724 ANIMAX(のがし) 他             (再)2010/03/19 24:00 MXTV  アバン   回想? 夢?    口論する(?)ランシェとグレイス?    眺めている幼少ランカと少年   バジュラの星に着いた  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  アルトの部下   アルトとシェリルの関係をたずねる  シェリル「アルトのくせに生意気」  (2008/09/12 TBS PSP用 MACROSS ACE FRONTIER  10/9発売予定    ランカ「抱きしめて、銀河の果てまで」    シェリル「超時空要塞マクロスから最新作マクロスフロンティアまで、         時空を越えたドッグファイトを楽しみなさい」    ランカ「私たちの歌も入ってます。キラッ」            )  (2008/09/12 TBS PS2用 機動戦士ガンダム00 GUNDAM MEISTERS  10/16発売  )  (2008/09/12 TBS マクロスゼロ Blu-ray Disc BOX  )  予告   激突する、人類とバジュラ      次回 ラスト・フロンティア   決戦の歌、銀河に響け #24 ラスト・フロンティア  2008/09/19 26:05?               (再)2008/10/15 27:00 Ch.724 ANIMAX 他               (再)2010/03/26 24:00 MXTV  アバン   回想?   幼少ランカ アイモを歌う   ランカの母と兄?   バジュラに滅ぼされる第117調査船団?   グレイス?「あの、くそ虫ども」   兄?「誰にも言っちゃ駄目だぞ。お前の歌が、あいつらを呼んだことを」  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  レオン・三島:杉田智和  オズマ・リー:小西克幸  キャサリン・グラス:小林沙苗  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  クラン・クラン:豊口めぐみ  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  ボビー・マルゴ:三宅健太  リチャード・ビルラー:宮澤 正  早乙女矢三郎:野島裕史  アスカ艦長:稲田徹  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  マルヤマ准射:三戸耕三(?)  ブレラ(少年時代):佐々木日菜子  オペレーター:足立 友 金野 潤  声(?):麻生智久  オペレーター:足立 友  END曲 ノーザン・クロス    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  挿入歌   アイモ vocal: ランカ・リー=中島愛   射手座☆午後九時 Don't be late vocal: シェリル・ノーム starring May'n   愛・おぼえていますか〜bless the little queen〜 vocal: ランカ・リー=中島愛  (2008/09/19 TBS スキチカ(?)コードギアスシリーズ    ゼロVSルルーシュ    間違っているぞ、俺のほうがいいに決まっている。    何? 私のほうが小さくて、可愛い。    なら、こっちはボイス付きだ           )  (2008/09/19 TBS バンダイのプラモデル コードギアス反逆のルルーシュR2 プラモデルシリーズ           LANCELOT AIR CAVALRY(?) ランスロット・エアキャヴァルリー           GUREN TYPE-02 紅蓮弐式           VINCENT ヴィンセント           VINCENT ヴィンセント指令官機           LANCELOT CONQUISTA ランスロット・コンクエスター  )  (2008/09/19 TBS PSP用 MACROSS ACE FRONTIER  10/9発売予定    ランカ「抱きしめて、銀河の果てまで」    シェリル「超時空要塞マクロスから最新作マクロスフロンティアまで、         時空を越えたドッグファイトを楽しみなさい」    ランカ「私たちの歌も入ってます。キラッ」            )  Dr. マオ・ノームはプロトカルチャー研究の第一人者  モニカ「って言うより、「鳥の人」でランカさんが演じた人っていうほうが早いわよ」  ランシェ・メイはランカの母  医療記録を見つけたカナリア  Dr. ランシェ・メイは最初のV型感染症患者  グレイス「人類は、プロトカルチャーを越えるのよ」  キャサリン「持ってきたファイルに、Dr. マオ宛の手紙が。        博士には、お孫さんがいたのね。        『お母さんのイヤリングは、娘に贈ることにします』って」  シェリルの母の写真?  新統合軍の中のアルトとクラン?  ビルラー「もうすぐだ。もうすぐあなたに会える」  鏡台の前のシェリル  シェリル「じゃあもういいわね。恋人ごっこもここまでにしましょ」  イヤリングをアルトの耳に付けるシェリル   「覚えておきなさい、こんないい女、滅多にいないんだからね」  (2008/09/19 TBS PS2用 機動戦士ガンダム00 GUNDAM MEISTERS  10/16発売  )  (2008/09/19 TBS マクロスゼロ Blu-ray Disc BOX  )  字幕 (2008/09/19 TBS)   超緊急突発的追加公演決定!「マクロスFギャラクシーツアーFINAL   こんなサービスめったにしないんだからね inブドーカン☆」   '08年11月5日(水)日本武道館 詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。  シェリル「私の歌を聞けー」  挿入歌   シェリル 射手座☆午後九時 Don't be late    ♪重力 反比例   ランカ 愛おぼえていますか  グレイス「もう女王の座は私のもの」  ブレラ「散れ、銀河の果てへ」  サジタリウス1(アルトの乗機?) 被弾  予告   それは、命のきらめき   アルトの夢が シェリルの思いが ランカの歌が   そらをかける   次回 アナタノオト #25(終) アナタノオト   2008/09/26 25:55?              (再)2008/10/22 27:00 Ch.724 ANIMAX 他              (再)2010/03/26 24:30頃? MXTV  オープニング無し  オープニングテーマ ライオン vocal: May'n 中島愛  早乙女アルト:中村悠一  シェリル・ノーム:遠藤 綾  ランカ・リー:中島 愛  グレイス・オコナー:井上喜久子  ブレラ・スターン:保志総一朗  オズマ・リー:小西克幸  ジェフリー・ワイルダー:大川 透  レオン・三島:杉田智和  キャサリン・グラス:小林沙苗  クラン・クラン:豊口めぐみ  ルカ・アンジェローニ:福山 潤  カナリア・ベルシュタイン:桑島法子  ボビー・マルゴ:三宅健太  マルヤマ准射:三戸耕三(?)  ランシェ(?)・メイ:坂本真綾  モニカ・ラング:田中理恵  ミーナ・ローシャン:平野 綾  ラム・ホア:福原香織  オペレーター:足立 友  老人:麻生智久  中年:稲田徹  青年:金野 潤  あい君:佐々木日菜子  挿入歌   ノーザン・クロス  vocal: シェリル・ノーム starring May'n   愛・おぼえていますか〜bless the little queen〜 vocal: ランカ・リー=中島愛   娘娘サービスメドレー    vocal: シェリル・ノーム starring May'n  ランカ・リー=中島愛  坂本真綾()   アイモ vocal: ランカ・リー=中島愛   射手座☆午後九時 Don't be late vocal: シェリル・ノーム starring May'n  ランカが歌う、「愛おぼえていますか」  シェリル「これが、あの子の力」  マクロスクオーターが来る  バトルギャラクシー  V9  シェリル   ノーザン・クロス  オズマ「突撃ラブハート」  FOLD WAVE  マクロス11  地球 マクロスシティ  (2008/09/26 TBS スキチカ(?)コードギアスシリーズ    ゼロVSルルーシュ    間違っているぞ、俺のほうがいいに決まっている。    何? 私のほうが小さくて、可愛い。    なら、こっちはボイス付きだ           )  (2008/09/26 TBS PSP用 MACROSS ACE FRONTIER  10/9発売予定    ランカ「抱きしめて、銀河の果てまで」    シェリル「超時空要塞マクロスから最新作マクロスフロンティアまで、         時空を越えたドッグファイトを楽しみなさい」    ランカ「私たちの歌も入ってます。キラッ」            )  (2008/09/26 TBS スーパーロボット大戦Z    映像    アポロ(アクエリオン)    鉄也(グレートマジンガー?)    琉菜 エィナ(グラヴィオン)    桂(オーガス)    万丈(ダイターン3)    ロジャー(THEビッグオー)    マリン(バルディオス?)    ケンゴウ タルホ(エウレカセブン)     タルホ アップ    キラ(ガンダムSEED)   9.25                   )  (2008/09/26 TBS 劇場版マクロスF             始動      )