デュラララ!! Durarara!! 1 開口一番  (再?)2010/07/11 25:00 MXTV  2010/07/11CTC 参議院選挙特番のため放送時間変更  原作 成田良悟「デュラララ!!」  (電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)  原作イラスト ヤスダスズヒト  オープニング映像   文字    セルティ・    ストゥルルソン    矢霧誠二    矢霧波江    平和島静雄    折原臨也    狩沢絵理華    遊馬崎ウォーカー    門田京平    渡草三郎    龍ヶ峰帝人    紀田正臣    園原杏里    サイモン・ブレジネフ    岸谷新羅  オープニングテーマ 「裏切りの夕焼け」 THEATRE BROOK  監督 大森貴弘  龍ヶ峰帝人:豊永利行  紀田正臣:宮野真守  平和島静雄:小野大輔  男:神谷浩史  サイモン・ブレジネフ:黒田崇矢  門田京平:中村悠一  遊馬崎ウォーカー:梶 裕貴  狩沢絵理華:高垣彩陽  渡草三郎:寺島拓馬  神近_:戸松 遥  首に傷の女:伊瀬茉莉也  森田:松風雅也  浅沼:伊藤健太郎  金_:井口祐一  中年の男:中田隼人  池袋の街  看板   TOKYO   HAND  地元から一歩も出たことがなかった りゅうがみね・みかど  東武東上線の改札前  4月から東池袋にある私立らいら学園に入学  することになったため。  小学生からの親友に誘われたことが大きい。  きだ・まさおみ  4年ぶりの再会  小学生の時きだが転校して以来  毎日チャットで話していた  「サンシャイン60とか」  「池袋ウエストゲートパークとか」  「普通に西口公園て言えよ」  チャット 前日?   田中太郎 みかど?   セットン   池袋にようこそ  カラーギャングは減った  危ない奴はまだいる  人にぶつかって(?)謝るみかど  「狼と香辛料」ホロ(?)の等身大ポップだった  その裏から きだの知り合いの男女各1人   狩沢絵理華と遊馬崎(ゆまざき?)  さらに知り合い2人 門田(かどた) 渡草(とぐさ)  遊馬崎「電撃文庫の新刊が出たんで」  ホロ(?)のポップは狩沢絵理華と遊馬崎の荷物  人さらいの一味? 3人  チャット   甘楽(かんら)   自殺オフ   失踪事件が多い   たいてい不法滞在している外国人とか  標的(?)マゼンタに声をかける男 なくら(?)  マゼンタを車に押し込んでさらう なくら(?)はじめ3人組  板前の格好の巨漢の黒人 サイモン   ロシア系の黒人 ロシア人経営の寿司屋の客引き  紀田「敵に回しちゃいけないもうひとりは…」  平和島静雄  チャット   田中太郎   甘楽   セットン   黒バイクのライダーの話題   首から上が無いの  関わらないほうがいい 折原いざや   新宿主体の人  予告   どこか影のある少女が、自分の見知らぬ現実を垣間見る。   誰もが出会いそうで出会わない現実   本当なら死んでいたはずの少女が見たものは   次回 一虚一実(いっきょいちじつ) 2 一虚一実  (再?)2010/07/18 23:00 MXTV 12   (再?)2010/09/26 23:00 MXTV  次回   2010/09/26MXTV再放送時の字幕    第13話以降は、2011年1月2日からの放送予定となります。ご了承ください。   文字    急転直下   彼女の日常、そこでは何も起きない。何も変わらない。   町では日々、何かが生まれ、何かが消えて行くというのに。   次回 急転直下 13 急転直下