コードギアス 反逆のルルーシュ  CODE GEASS - Lelouch of the Rebellion  2006年 TBS STAGE 1        (再)2006/11/07 23:00 Ch.724 ANIMAX 他 STAGE 2 覚醒 の 白き 騎士                 (再)2006/11/14 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    こうれき(皇暦?)2010年8月10日、神聖ブリタニア帝国は、日本に宣戦布告した。    ブリタニアの最新兵器ナイトメアフレームの前に、一月ともたずに敗れ去った日本は、    自由と伝統、権利と誇り、そして、名前を奪われた。    イレブン、その数字が新しい日本人の名前だった。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  クロヴィス:飛田展男  バトレー:宝亀克寿  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  ジェレミア:成田 剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  杉山:杉山紀彰  シャーリー:折笠富美子  指揮官:川津泰彦  警護:巻島直樹  母親:大原さやか  ナレーション ゆかな  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  ギアスの力でヴィレッタのナイトメアサザーランドを奪うルルーシュ  スザクをナイトメアフレームに乗せるというロイド  カレンの乗るナイトメアフレーム グラスゴー  学校   更衣室    スクール水着(?)の女生徒たち    シャーリーの携帯電話にルルーシュから呼び出し  レジスタンスにナイトメアフレームを提供するルルーシュ  セシル? オペレーター?   「きょうどう兵器、ジーゼロワン(G01?)ランスロット起動します」  ランスロット 世界で唯一の第7世代ナイトメアフレーム  Next Stage   無理だと思っていた、ただの学生が世の中をどうにかするなんて、現実的じゃない。   ちょっと考えればわかることさ。しかし、きっかけが手に入ったなら。   たぶん、俺がとるべき選択は STAGE 3 偽り の クラス メイト  (再)2006/11/21 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    こうれき(皇暦?)2010年8月10日、神聖ブリタニア帝国は、日本に宣戦布告した。    ブリタニアの最新兵器ナイトメアフレームの前に、一月ともたずに敗れ去った日本は、    自由と伝統、権利と誇り、そして、名前を奪われた。    イレブン、その数字が新しい日本人の名前だった。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  カレン:小清水亜美  ミレイ:大原さやか  シャーリー:折笠富美子  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  咲世子:新井里美  クロヴィス:飛田展男  バトレー:宝亀克寿  ジェレミア:成田 剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  扇:真殿光昭  教師:  兵:  女生徒:真田アサミ  女生徒:福圓美里  ナレーション ゆかな  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  第2王子シュナイゼルと第2皇女コーネリアが知っている  ガッツの魔法  ジェレミア辺境伯  ジェレミアとヴィレッタは純血派  カレン・シュタットフェルト 病弱ということになっている  カレンはハーフ  ナナリーのメイド? さよこ  クロヴィス暗殺の犯人として逮捕されたスザク  Next Stage STAGE 4 その 名 は ゼロ                (再)2006/11/28 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは、謎の少女から特殊な力を手に入れた。    ギアス、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力    ルルーシュはこのギアスを武器に、ブリタニア帝国の破壊を決意する。    母の仇(かたき)を討ち、妹ナナリーが幸せに過ごせる世界を作るために。    その先に待つのは父、ブリタニア皇帝だと知りながら。    少なくとも、それが当時のルルーシュの願いであった。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  ナナリー:名塚佳織  シャーリー:折笠富美子  リヴァル:杉山紀彰  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  _田:  ジェレミア:成田 剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  キューエル:  ディートハルト:中田譲治  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  藤堂:高田祐司  草壁:天田益男  少将:小山武宏  通信兵:菅原淳一  店主:巻島直樹  校長:  アナウンス:新井里美  案内嬢:本多陽子  ナレーション ゆかな  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  スザクを取り調べるジェレミア  上半分が無くなった東京タワー  ジェレミアの前に呼ばれた テレビ局の(?)男 ディートハルト  クロヴィス追悼番組を褒めるジェレミア  線路の右は租界 左はゲットー  ロイド「それって博愛主義? 人道主義?」  セシル「こんな時に言葉遊びですか?」  ルルーシュ「私たちを全力で見逃せ、そっちの男もだ」  ジェラミア「全部隊に徹底させろ、全力を挙げて奴らを見逃すんだ!」  軍事法廷へ向かうスザク  ナナリーの前に現われたシーツー  Next Stage   甘すぎる。スザクにはわかるはずだと思っていたのに。 STAGE 5 皇女 と魔 女  2006/11/03 26:15頃              (再)2006/12/05 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  2006/11/03TBS バレーボール(?)10分間(?)延長  アバン   エリア18を制圧したコーネリアの部隊  ルルーシュ:福山潤  C.C.:ゆかな  シャーリー:折笠富美子  カレン:小清水亜美  ナナリー:名塚佳織  スザク:櫻井孝宏  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  パドレー:宝亀克寿  ジェレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  キューエル:  玉城:田中一成  古田:  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  藤堂:  草壁:  オタク:  オタク:  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  挿入歌 Stories Hitomi  帰宅するルルーシュ   CCに出迎えられて驚く  ルルーシュの友達として(?)振舞っていたCC  ナナリー「ひょっとして、お兄様の恋人?」  CC「将来を約束した関係だ、な?」  動揺する? ナナリー  CCを連れて行くルルーシュ  スザクが偶然(?)出会った少女 ユフィ   悪い人に追われていると言う  すざくは枢木(くるるぎ)げんぶ首相の息子 一等兵  釈放されたすざくを迎えに行こうとする(?) ロイドとセシル  ユフィを知っている? ロイド  すざくを連れ回すユフィ  ユフィは先週まで学生だった 今日が最後の休日  学校に現われたシーツー  ルルーシュ「彼女には、毎日ここの壁に印をつけるようギアスをかけた」  CC「持続時間のテストか?」  ゼロの情報を囮にジェレミア卿を誘い出すキューエル卿  キューエルたちとジェレミアの争いにランスロットで介入するスザク  ケイオス爆雷を使おうとするキューエル(?)  止めるユフィ  ブリタニア第三皇女ユーフェミア(?)・リ(?)・ブリタニア   クロヴィスの妹   副総督  ユーフェミアの姉 総督  アシュフォード学園に入学したスザク  Next Stage   ああ、わかっている。俺は嘘をついている。シャーリーやリヴァルたちに。   スザクやナナリーにまでも。でも、もう戻れない。帰れない。   シーツーが共犯者だというなら、それに乗るまでだ。もう、自分に嘘はつきたくないから。 STAGE 6 奪われた 仮面  2006/11/10 26:05              (再)2006/12/12 23:00 Ch.724 ANIMAX 他     The Stolen Mask  アバン   皇帝「急がなければな、計画を」  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ナナリー:名塚佳織  ミレイ:大原さやか  シャーリー:折笠富美子  リヴァル:杉山紀彰  カレン:小清水亜美  ニーナ:千葉紗子  扇:真殿光昭  咲世子:新井里美  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ジェレミア:成田剣  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  皇帝:若本規夫  _臣:田口 昴  男子:加瀬康之  女子:渡辺明乃  女子:真田アサミ  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  宅配ピザを注文していたC.C.(シーツー)  ゼロの仮面をかぶって歩いていく猫  PRINCE CLOVISS STATE FUNERAL  Next Stage   否定という言葉すら生温い。   父が、あの男がブリタニアの象徴ならつぶすまで。   その道行きに姉上、コーネリアがいるなら同じこと。   お前たちがまだ知らなくても、俺は力を持っている。   ギアスさえあれば、俺はひとりで STAGE 7 コーネリア を 撃て  2006/11/17 26:05?(のがし)                 (再)2006/12/19 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   8年前 2000a.t.b.   神聖ブリタニア帝国 第17皇位継承者 ルルーシュ・ビ(?)・ブリタニア   皇帝に謁見   マリアンヌ后妃はブリタニア宮で殺められた   「だがもうルルーシュ様の目は無い」   「後ろ盾のアシュフォード家も終わったな」   ルルーシュ「皇帝陛下、母が身罷りました」   皇帝「だから、どうした?」   ルルーシュとナナリーを人質として(?)日本へ追い出す皇帝  ルルーシュ:福山潤  C.C.:ゆかな  スザク:櫻井孝宏  シャーリー:折笠富美子  カレン:小清水亜美  ミレイ:大原さやか  ニーナ:千葉紗子  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  セシル:井上喜久子  ロイド:白鳥哲  ユーフェミア:南央美  ジェレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  キューエル:  ディートハルト:中田譲治  アナウンサー:新井里美  スタッフ:  皇帝:若本規夫  泉:坂東尚樹  ポワトン:秋元羊介  部下:菅原淳一  パイロット:  助役:田中一成  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  コーネリアにランスロットの説明をするロイド  スザクの宿題を見てやるセシル  スザクにおにぎりを与えるセシル ジャム入りだった   「いいブルーベリーが手に入ったの」  本日の解散を宣言するロイド  TVニュース?   女性キャスター   テロリストが潜伏する? 埼玉ゲットーへの攻撃予定  ピザのシールを台紙に貼るC.C.  コーネリア「戦(いくさ)とは、命と誇りの奪い合いだ」  Next Stage   誰がいる。俺の軍隊として動ける奴が。 STAGE 8 黒 の 騎士団  2006/11/24 26:05              (再)2006/12/26 23:00 Ch.724 ANIMAX(天候不良) 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは、謎の少女C.C.から特殊な能力を手に入れた。    ギアス、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力。    妹ナナリーのため、神聖プリタニア帝国の破壊を目論むルルーシュ。    一方、彼の友人枢木スザクは帝国内での足場を築きかけていた。    既にこの時、先行きの命運は必然として約束されていたのかもしれない。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ユーフェミア:南央美  ニーナ:千葉紗子  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  ディートハルト:中田譲治  リポーター:新井里美  草壁:天田益男  藤堂:高田祐司  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  シャーリーの父:成田剣  パイロット:  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  電車(?)の中の女生徒たち   シャーリー「東京租界を出るの初めてなんですよ」   ミレイ   トンネルに入っておびえる(?) ニーナ  行き先は河口湖  TVニュース   現場の女性レポーター?   河口湖のコンベンションセンターホテルがホテルジャックされた   日本解放戦線 リーダー くさかべ  学校   壁に傷を付ける少女   C.C.「わかっている。今度はうまくやる。でも私は保護者なんかじゃないんだ」  ユフィの侍女?  名乗るユフィ  ルルーシュ「撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」  Next Stage (2006/11/24 TBS 放送時)   そう、あの日から既に俺は仮面を付けていた。偽りの名前、偽りの経歴。   だが俺は手に入れた、ふたつの力を。ギアスと黒の騎士団。全ては俺の望むままに。   文字    STAGE 8.5 仮面の軌跡  Next Stage (2006/12/26 Ch.724 ANIMAX 再放送時)   ついている。天は俺に味方した。   まさかコーネリアの弱点が捕虜になっていたとは。ユーフェミアという弱点が。   さあ、ここからが黒の騎士団の、俺の反撃だ。   俺を閉じ込めた世界に。そして動かなかった俺自身の心に。   文字    STAGE 9 リフレイン STAGE 8.5 仮面 の 軌跡  2006/12/01 26:05  アバン   ルルーシュナレーション    不意打ちだった、全てのことが。あまりにも突然すぎた。    (映像 マリアンヌ暗殺場面)    あの時の俺は、まだ9歳の子供で、何も気づかず、何も知らず、何もできなかった。    俺の母、ブリタニア后妃マリアンヌは殺された。    公式記録は、テロリストによる凶行、しかし、それは嘘だ。    ブリタニアの帝都に、それも皇族が住まうアリエス宮に、どうしてテロリストが入り込めた。    誰かが手引きしたに違いないのだ。    母の身分はきしこう(騎士侯?)だったが、出は庶民だ    他の皇女たちにとってみれば、さぞや目障りだったことだろう。    母を狙う人間には、心当たりがありすぎた。   皇帝に謁見   (STAGE 7 冒頭と同じ?)   ルルーシュ「皇帝陛下、母が身罷りました」   皇帝「だから、どうした?」   ルルーシュナレーション    俺とナナリーは、地下資源、サクラダイトをめぐって対立していた日本へと送られた。    ていのいい人質だ。俺たち兄弟は外交の道具とされたのだ。    当時の日本国首相、枢木げんぶの家に引き取られた俺たちは、その息子枢木スザクと出会った。    それまで俺の周りには、皇位を狙うライバルと、家臣しかいなかった。    だから俺にとってスザクは初めての友達だった。    ナナリーもスザクと親しくなり、俺たちは異国の地で、小さな安らぎを手に入れたかに    思えた。    しかし、こうれき2010年8月10日、ブリタニアは突如日本に宣戦布告した。    俺とナナリーがいることはわかっているはずなのに。    本土決戦において、ブリタニア軍は、人型自在戦闘そうこう(走行? 装甲?)機    ナイトメアフレームを初めて実戦に投入、その威力は予想をはるかに超え、    日本側の本土防衛網は次々に突破されて行った。    日本は、帝国の属領となり、自由と権利とそして名前を奪われた。    ブリタニアは、俺とナナリーがようやくありついた、小さな世界すらも奪ってしまった。    だから、俺は。   回想    子供ルルーシュ「僕は、スザク、僕は、ブリタニアを、ぶっ壊す」  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  ナナリー:名塚佳織  C.C.:ゆかな  スザク:櫻井孝宏  皇帝:若本紀夫  クロヴィス:飛田展男  コーネリア:皆川純子  カレン:小清水亜美  永田:私市 淳  リヴァル:杉山紀彰  ルルーシュ(子供):大原さやか  スザク(子供):渡辺明乃  _長:  貴族:  泉:坂東尚樹  書記長:菅原淳一  ラスロー:  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  総集編  クロヴィスの後任 コーネリア  (2006/12/01 TBS 私はゼロ。今夜は見てくれたみんなにプレゼントがある。          ルルーシュ・ビ・ブリタニアが命じる、全力で応募しろ!          文字           全力で応募!          イエス、ユア、ハイネス                 )  Next Stage   ついている。天は俺に味方した。   まさかコーネリアの弱点が捕虜になっていたとは。ユーフェミアという弱点が。   さあ、ここからが黒の騎士団の、俺の反撃だ。   俺を閉じ込めた世界に。そして動かなかった俺自身の心に。   文字    STAGE 9 リフレイン STAGE 9 リ フ レ イ ン  2006/12/08 25:55                (再)2007/01/09 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは力をふたつ持っている。    ひとつはギアス、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力。    ひとつは黒の騎士団。父が統治するブリタニア帝国を破壊するための彼の軍隊。    ゼロというコードネームを使い、ルルーシュは動き出す。    母の仇(かたき)を討つために。そして妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るために。    その行動がいかなる結果を生んで行くのか、今はまだ誰も知らない。  今回より オープニング映像一部変化   顔写真風の並びが先頭に   ジェレミアとヴィレッタ   コーネリアとギルフォード(?)   スザクとセシルとロイド   ブリタニア軍並び (従来どおり?)   アッシュフォード学園生徒並び (従来どおり?)   黒の騎士団並び ラクシャータと藤堂が含まれている   ユーフェミアとスザク   空から降ってくる物体 鍵? ランスロットの操縦席に差し込まれる   カレンが乗る紅蓮弐式  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  カレン:小清水亜美  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ユーフェミア:南央美  コーネリア:皆川純子  扇:真殿光昭  玉城:田中一成  吉田:蓮池龍三  南:加瀬康之  ジャレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  カレンの母:天野由梨  正妻:勝生真沙子  仙波:鳥香 裕  卜部:二又一成  朝比奈:私市 淳  イレブン:鳥海勝美  若者:  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  カレンの家   ショーツ1枚だけでうつぶせに寝るカレン   物音で驚く   メイドが脚立を倒した  学校   カレン 立ち上がりざま 「黒の騎士団!」    居眠りしていた?  麻薬 リフレイン  無理やり動物コスプレをさせられるルルーシュ 既にコスプレ衣装着用の生徒会メンバー  アーサー(猫?)の歓迎会  Next Stage   過去の思い出? そんなものにひたれる奴は幸せだ。あしたが必ず来ると思っているのだから。   しかし、それは誰が約束したものなのか。   カレンがそれを乗り越えようとしているのなら、信じてもいい。   そう、俺たちは今を生きるしかないのだから。 STAGE 10 紅蓮 舞う  2006/12/15 25:55             (再)2007/01/16 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは力をふたつ持っている。    ひとつはギアス、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力。    ひとつは黒の騎士団。父が統治するブリタニア帝国を破壊するための彼の軍隊。    ゼロというコードネームを使い、ルルーシュは動き出す。    母の仇(かたき)を討つために。そして妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るために。    その行動がいかなる結果を生んで行くのか、今はまだ誰も知らない。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  C.C.:ゆかな  スザク:櫻井孝宏  カレン:小清水亜美  扇:真殿光昭  玉城:田中一成  吉田:蓮池龍三  南:加瀬康之  ミレイ:大原さやか  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  咲世子:新井里美  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ディートハルト:中田譲治  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  ジャレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  藤堂:高田祐司  朝比奈:私市 淳  少将:小山武宏  参謀:川津泰彦  見張り:鳥海勝美  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  プール   スクール水着? 競泳水着? C.C.    高い飛び込み台から飛び込む  プールサイドにルルーシュ   新入団員名簿?(履歴書?)を見ている    ディートハルトのものがある     DIETHARD RIED  新入団員が増える黒の騎士団  キョウトがナイトメアを回してくれる予定  ルルーシュ「みんな大好きだろ、正義の味方は」  C.C.「ふふっ、それは正義の味方の顔ではないな」  ナリタ連山へ向かう予定のジェレミアとヴィレッタ   ディートハルトに、アッシュフォード学園の男子生徒を調べるように依頼  ナリタには日本開放戦線の本拠地があると言われている  新入団員たち  グラスゴー? 日本が改造した ぶらい  きょうと(京都?)から提供を受けたナイトメア 紅蓮弐式 完全日本製   ふくしゃはどう(輻射波動?)  キョウトは複数のレジスタンスを支援している  カレンを紅蓮のパイロットにするゼロ  ナリタ  日本開放戦線の拠点 本部?   現われるゼロ  ロイドの隊は第2王子の肝いり  藤堂はぶらい改を受け取りに行って留守  コーネリア「さあ、私はここにいるぞ」  帰還途中の藤堂 同行者 朝比奈、千葉  山崩れを起こしてコーネリアを孤立させる  セシル「熱反応が異常です。誰かが意図的に水蒸気爆発を起こしたのでは?」  ロイド「まさか、ラクシャータの輻射波動でも使わない限り無理だよ」  Next Stage   さあ決着だ。   コーネリアと言えど、味方部隊を絞り込まれれば勝機は低い。   こちらには紅蓮弐式もある。必ずや捕縛し、母が死んだ時の真実を語らせてやる。   そして、そのまま捕虜にすれば俺の勝ちだ。イレギュラーさえ無ければ、我が黒の騎士団の STAGE 11 ナリタ 攻防戦  2006/12/22 25:59?                (再)2007/01/23 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    日本解放戦線。エリア11における最大の武装勢力をつぶすため、コーネリア総督は    ナリタ連山に包囲作戦を展開した。    圧倒的な制圧力を誇るブリタニア軍に、大勢が決したかと思われたその時、    黒の騎士団が動き出した。    紅蓮弐式の輻射波動を使い、山頂から水脈を一気に爆発させたのだ。    山は崩れた。    日本解放戦線も、ブリタニアの主力部隊も、土砂と水流に巻き込まれていく。    主戦力を失い孤立するコーネリアの部隊。    形勢逆転を狙うゼロは黒の騎士団を率いてコーネリアを目指すのだが。    人は、誰しもが己の勝利を、存在を信じたがるものだ。    されど、ときと運命の前に信じるという行為はあまりにも空しく、そして儚い。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  杉山:杉山紀彰  ジャレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  キューエル:加瀬康之  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  藤堂:高田祐司  仙波:島香 裕  卜部:二又一成  朝比奈:私市 淳  千葉:千葉紗子  少将:小山武宏  参謀:蓮池龍三  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  キューエル戦死?  ヴィレッタ?「ここは死守するぞ」  黒の騎士団の歩兵(?)たち   軍服?   ひとりはスカートの女性   爆風で飛ばされる  総督コーネリアに背後から近づく 藤堂たち日本解放戦線  ぶらい改  藤堂の部下 千葉と朝比奈? 片方は女性  ユーフェミアへロイドから通信   「どうもどうも、特別派遣きょうどう技術部でございます」  藤堂「旋回活殺自在陣(?)に切り替えよ」  部下2名(?)「承知!」 (2006/12/22テレビ朝日 月刊アスカ             ルルーシュ「全力で書店へ(?)…」  )  ランスロットに捕まりそうになるゼロ  割って入るC.C.   ランスロットの機体に触れる  C.C.「お前に死なれては困る。間接接触だが、試す価値はある」   額の紋様が光る  父の幻影を見て(?)動揺するスザク  ルルーシュ「おい、まさかパイロットにギアスを」  C.C.「ショックイメージを見せているだけだ。何を見ているのかは知らないがな」  C.C.に触れるルルーシュ  C.C.とスザクの記憶がルルーシュに流れ込む?  C.C.の本名  Next Stage   まだ足りない。コーネリアを追い詰める何かが。   それを埋めるためには、おそらく俺自身が、何かを乗り越えなければならないのだろう。   そして黒の騎士団、あるべき次に向かわなければならない。   そう、そのために必要ならば、俺は。 STAGE 12 キョウト から の 使者  2007/01/05 26:18                    (再)2007/01/30 28:00 Ch.724 ANIMAX(のがし) 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは力をふたつ持っている。    ひとつはギアス、いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力。    ひとつは黒の騎士団。父が統治するブリタニア帝国を破壊するための彼の軍隊。    ゼロというコードネームを使い、ルルーシュは動き出す。    母の仇(かたき)を討つために。そして妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るために。    その行動がいかなる結果を生んで行くのか、今はまだ誰も知らない。  オープニングテーマ 「COLORS」 FLOW  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  南:加瀬康之  吉田:蓮池龍三  杉山:杉山紀彰  ヴィレッタ:渡辺明乃  桐原:辻 親八  神楽耶(?):かないみか  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  エンディングテーマ 勇侠青春謳 ALI PROJECT  NAC  キョウト内の会議?   巫女の(?)少女「希望ならありますわ」 神楽耶?  学園  ルルーシュとカレン ともに欠席  ふたりの仲を心配する(?)シャーリー  ミレイ「出来る部下を持って幸せ」  ルルーシュにコンサートのチケットを渡すシャーリー  誰かと会話する(?)CC   「よせ、邪推は。そんなはずないだろ。私にとってあいつは」  玉城(たまき)  キョウトからの迎えにギアスをかけるルルーシュ  ナリタ戦の復旧作業   「遺体の破損がひどいものは、第2テントへ」  ロイド「やっぱり、あれ」  セシル「はい、輻射波動です」  ロイド「まっさか敵に協力するなんてね。あのラクシャータが」  セシル「敵パイロットもエース級です」  キョウトの首領(?)の老人  騎士団(ゼロ?)を取り囲むナイトメア  ゼロの仮面を取る扇  現われた顔はC.C.  C.C「イエスだ、キョウトの代表、きりはらたいぞう」  たいぞうに顔を見せるゼロ  棺の群  遺族の対応をするヴィレッタ   遺族は、シャーリーと母?  雨  待ち合わせ場所  残っていたシャーリー  Next Stage   ああ、わかっている。行動の結果ぐらい。   ああ STAGE 13 シャーリー と 銃口  2007/01/12 25:55                  (再)2007/02/06 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    行動の果てには、結果という答が待っている。例外は無い。    そこにルルーシュの力は及ばない。  オープニンングテーマ 解読不能 ジン 今回から  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  シャーリーの父:成田剣  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  ディートハルト:中田譲治  ヴィレッタ:渡辺明乃  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  少将:小山武宏  指揮官:蓮池龍三  兵士:加瀬康之  皇帝:若本規夫  桐原:辻 親八  クロヴィス:飛田展男  ユーフェミア:南央美  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish 今回から  シャーリーの父の葬儀   参列 アッシュフォード学園の生徒会の面々  宅配ピザのバイク  ピザを受け取るC.C.  かたせ少将を捕獲しようと図るコーネリア (2007/01/12TBS コミックス「コードギアス反逆のルルーシュ」第1巻             ルルーシュ「全力で書店へ向かえ」     )  回想   シャーリーに会うヴィレッタ    「この少年は、黒の騎士団に関与している可能性がある」  ルルーシュを尾行するヴィレッタ  Next Stage   どんなことにも綻びはある。 STAGE 14 ギアス 対 ギアス  2007/01/19 25:55?                 (再)2007/02/13 28:00 Ch.724 ANIMAX(のがし?) 他  アバン   ナレーション (STAGE 13 と同じ?)    行動の果てには、結果という答が待っている。例外は無い。    そこにルルーシュの力は及ばない。    いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力を持っていようと、    その必然からはのがれられない。    母の仇(かたき)を討つために、妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るために    動き出したルルーシュ。    だがしかし、世界は、人々は、彼の思惑とは別に結果を突きつける。その続きを求めてくる。    その続きが世界を紡いで行くと言うのなら、誰かが負うべき罪は、受けるべき罰は、    いったいどこにあるというのだろう。  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  シャーリー:折笠富美子  マオ:草尾毅  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  ソフィ:林 未紀  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  ディートハルト:中田譲治  玉城:田中一成  吉田:蓮池龍三  南:加瀬康之  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  挿入歌 Masquerade Hitomi  ゼロの素顔を見たものがいる   少なくとも2人 撃った者と撃たれた者  寮?  シャーリーの部屋   ルルーシュの銃   日記(?)を書くシャーリー   シャーリーと同室の女生徒 紫(?)髪 ソフィ?  ナリタ  戦没者慰霊碑  シャーリーの前に現われる謎の男  ルルーシュとC.C.もナリタへ  謎の男は C.C.が知っているマオ?  テトラポッド(?)のすきまに倒れているヴィレッタを見つける扇  ヴィレッタのうわ言「_、お前がゼロを」  マオもギアス能力者 思考を読む  Next Stage   確かに俺は甘いのかもしれない。シャーリーを始末すれば良かったのかもしれない。しかし   ギアス、この力が人を孤独にするというのなら、俺はもっと耐える心を持たねばならない。   そしてマオに、この借りを STAGE 15 喝采 の マオ  2007/01/26 25:55               (再)2007/02/20 28:00 Ch.724 ANIMAX(のがし)               (再)2007/02/21 14:30 Ch.724 ANIMAX     他  アバン   ナレーション    この世界には、善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。    ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。    裁きは、世界の必然なのか。    ギアス、この人ならざる力を使う者は、否応無く心に孤独を作り出し、    善意と悪意の狭間に落ち込んで行く。    されど、もし、そこから立ち上がる者がいるとするならば、そう、    その者は確かなる王の器を手にしているのだろう。  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  マオ:草尾毅  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  ナナリー:名塚佳織  ソフィ:林 未紀  ディートハルト:中田譲治  井上:小清水亜美  扇:真殿光昭  ヴィレッタ:渡辺明乃  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  藤堂:高田祐司  朝比奈:私市淳  千葉:千葉紗子  店主:蓮池龍三  警察:加瀬康之  チンピラ:鳥海勝美  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  マオは11年前C.C.と契約した  ロイドは伯爵だった  記憶を失っているヴィレッタ  メディカルチェックを受けるスザク  女医?  クロヴィスランド  Next Stage   今は進む時。コーネリアに会い、真実を問いただす。   そして、ナナリーの居場所も作り出す。   もはや小さな戦場に意味は無い。東京租界を制圧してやる。   そのためには、軍事力を増強し外部勢力も利用する。使える駒はすべて使って。 STAGE 16 囚われ の ナナリー  2007/02/02 25:55                  (再)2007/02/27 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    この世界には、善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。    ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。    裁きは、世界の必然なのか。    ギアス、この人ならざる力を使う者は、否応無く心に孤独を作り出し、    善意と悪意の狭間に落ち込んで行く。    されど、もし、そこから立ち上がる者がいるとするならば、そう、    その者は確かなる王の器を手にしているのだろう。  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  マオ:草尾毅  ナナリー:名塚佳織  咲世子:新井里美  ディートハルト:中田譲治  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  カレン:小清水亜美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  コーネリア:皆川純子  ユーフェミア:南央美  扇:真殿光昭  ヴィレッタ:渡辺明乃  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  空港  東洋人風に(?)変装して 中華連邦への使者として(?)出発するC.C.  回想   徒歩で移動中のルルーシュとスザク ルルーシュに背負われたナナリー  ミレイの見合いを知ってうろたえるリヴァル  ナナリーの部屋に現われたマオ  ミレイの見合いの相手  さらわれたナナリー  ピザを食べる生徒会メンバー  買い物中 咲世子  携帯電話の着信  Next Stage   俺は愚か者だ。結局、マオに契約のことは聞けないまま。   そしてスザク、何故再会した時に? いや違う、昔から、あいつは伝えよとしていたんだ。   あの時、俺が向き合ってさえいたら STAGE 17 騎 士  2007/02/09 25:55           (再)2007/03/06 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは、ふたつの道を持っている。    ひとつは、母の仇(かたき)を捜す過去への道。    もうひとつは、妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るための、未来への道。    ルルーシュが過去と未来を見据えたとき、彼だけが選べる現在の道は、    世界の破壊か世界の構築か  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  シャーリー:折笠富美子  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  ソフィ:林 未紀  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  藤堂:高田祐司  卜部:二又一成  仙波:島香 裕  朝比奈:私市 淳  ラクシャータ:倉田雅世  南:加瀬康之  吉田:蓮池龍三  ユーフェミア:南央美  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  館長:岡 和男  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  挿入歌 ピカレスク 酒井ミキオ  美術の授業?   モデルをしているルルーシュ  ニーナ「1時間目、数学じゃなかった?」  シャーリー「芸術週間だからね。ほら、クロヴィス殿下が」  クロヴィス記念美術館の落成式  ヴィレッタの作った弁当を開ける扇  来客を告げる 黒の騎士団の女  日本解放戦線の残党? ひとりは千葉?   黒の騎士団の援助を乞う   俘虜となった藤堂の救出  ラクシャータ 初登場? 初めての台詞   ナイトメアフレーム母親と名乗る  キョウト土産のパイロットスーツ  カレン「あの、本当にこんなので連動性上がるんですか」  ラクシャータ「上がんないわよ」  「はあ?」  「生存率が上がるの」  死刑執行人はスザク  新型ナイトメアフレーム? げっか  とうどう・きょうしろう  (2007/02/09 TBS ニュータイプ3月号 全力で買いに行け  )  ランスロットの動きを読むルルーシュ  切り裂かれる操縦席  Next Stage   俺のと同じ(?) スザク 空白の7年で何が奴を変えたのか。   いや、俺がゼロになり、やつもまた別の仮面をかぶったというだけだ。   あの夏の日から、俺たちはこうなるさだめだったのだろう。   だが俺は勝つ。敵が誰であろうとも STAGE 17.5 仮面 の 真実  2007/02/16 25:55                (再)2007/03/13 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/03/13Ch.724EPGでは#18  アバン   前話STAGE 17の引用?  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  ナナリー:名塚佳織  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  ジャレミア:成田剣  ヴィレッタ:渡辺明乃  キューエル:加瀬康之  藤堂:高田祐司  朝比奈:私市 淳  千葉:千葉紗子  桐原:辻 親八  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ユーフェミア:南央美  マオ:草尾毅  リポーター:蓮池龍三  女生徒:真田アサミ  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  総集編風  Next Stage   枢木スザク、あいつが俺の敵?   ナナリーを守るべき男がユーフェミアの騎士   黒の騎士団の陣容が固まったとはいえ、俺は決められるのか?   それすら踏まえねばならないのか 世界を(?)、俺が望むかたちにするために STAGE 18 枢木スザク に 命じる  2007/02/23 25:55                   (再)2007/03/20 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/03/20Ch.724EPGでは#19  アバン   ナレーション    ブリタニアの少年ルルーシュは、ふたつの道を持っている。    ひとつは、母の仇(かたき)を捜す過去への道。    もうひとつは、妹ナナリーが幸せに過ごせる場所を作るための、未来への道。    ルルーシュが過去と未来を見据えたとき、彼だけが選べる現在の道は、    世界の破壊か世界の構築か  オープニング映像一部変化 今回から?  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ミレイ:大原さやか  シャーリー:折笠富美子  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  藤堂:高田祐司  卜部:二又一成  朝比奈:私市 淳  扇:真殿光昭  玉城:田中一成  南:加瀬康之  カレン:小清水亜美  ユーフェミア:南央美  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  皇帝:若本規夫  コーネリア:皆川純子  ディートハルト:中田譲治  ラクシャータ:倉田雅世  オタク:菅原淳一  オタク:  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  移動中の黒の騎士団  潜水艦   インド分区(?)からラクシャータが調達したもの  見張りの女団員  新組織図発表  副司令 扇かなめ  技術開発担当 ラクシャータ  ゼロ番隊隊長 こうづきカレン  ゼロの親衛隊と聞いて喜ぶカレン  1番隊隊長 朝比奈しょうご(?)  2番隊隊長 仙波りょうが  3番隊隊長 かげさききずな  第2特務隊隊長 玉城(たまき)しんいちろう  C.C.は役職無し  スザクは少佐に  スザクの騎士就任の(?)儀式  「イエス、ユアハイネス」  最初に拍手するロイド 続いてダールトン  スザクの暗殺を進言するディートハルト  スザクを捜すロイド ニーナのところへ  ウラン235の研究(?) ニーナ  重要人物を迎えに海に行く仕事のためスザクを呼びに来たロイド  ミレイの婚約者  しきね島  行動予定がネットに上がっている ロイド→ニーナ経由?  スザクとランスロットを捕獲する計画  Next Stage   俺のギアスは命じる力 誰も俺に逆らうことは出来ない   そして命じられた対象者は、自分の倫理を、考えを、思いを踏みにじられる   そんなことはすべてわかった上で、俺はスザクに STAGE 19 神 の 島  2007/03/02 25:55             (再)2007/03/27 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/03/27Ch.724EPGでは#20  アバン   砂浜?   島に流れ着いていたスザク   ルルーシュも同じ島に  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  カレン:小清水亜美  扇:真殿光昭  玉城:田中一成  ディートハルト:中田譲治  藤堂:高田祐司  ユーフェミア:南央美  シュナイゼル:井上倫宏  パドレー:宝亀克寿  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  コーネリア:皆川純子  ギルフォード:  基地司令:  警備隊長:菅原淳一  兵士:加瀬康之  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  しきねじまとは別の島  滝の前  水浴び カレン  裸でスザクに襲いかかり投げられる  ロイド「浮遊航空艦とは」  ロイドと仲良しの(?) シュナイゼル  ハドロン砲  セシル・クルーミ(?)  シュナイゼル・エル・ブリタニア  かみねじま  古代の遺跡?  ここ以外の数箇所は天領となっている  ガウェイン(?)のドロイドシステム  笑う少年?  遺跡へ転送される4人  がウェインを奪うルルーシュ  Next Stage STAGE 20 キュウシュウ 戦役  2007/03/09 25:55                (再)2007/04/03 28:00 Ch.724 ANIMAX(のがし) 他  2007/04/03Ch.724EPGでは#21  アバン   キュウシュウ ブロック フクオカ基地   「日本の再興を宣言する」   基地を占拠したグループ   中心人物 さわさきあつし    第2次枢木内閣の官房長官    中華連邦に亡命していた  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ユーフェミア:南央美  ニーナ:千葉紗子  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  ディートハルト:中田譲治  扇:真殿光昭  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  ラクシャータ:倉田雅世  藤堂:高田祐司  卜部:二又一成  朝比奈:私市 淳  シュナイゼル:  コーネリア:皆川純子  ダールトン:梁田清之  ギルフォード:  澤崎:稲葉実  _将軍:田口 昴  TVの声:加瀬康之  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  (2007/03/09 TBS ニュータイプ4月号 創刊22周年記念号は全力でギアスまつりだ!                    全力で買いにゆけ!             )  さわざきと一緒にいる中国人(?) ツァオ(?)将軍  アシュフォード学園  ロイドからプレゼントをもらう予定になったニーナ  きょうどう兵器Z(ズィー)01(ゼロワン) ランスロット  フロートを装着して飛ぶランスロット  ユフィとニーナ  中華連邦のナイトメアフレーム(?) ガンルー  ユフィ「私を好きになりなさい」  Next Stage   澤崎をつぶした以上、次の行動は迅速になさねばならない。   ナナリーの居場所を最優先に構築する。   そのためにも、世界の楔(くさび)となるべき国を作り出す。   破壊への仕込みは順調に進んでいる。   時が来れば、コーネリアとシュナイゼル、ふたりまとめて STAGE 21 学 園 祭 宣 言 !  2007/03/16 26:10?(のがし)                  (再)2007/04/10 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/04/10Ch.724EPGでは#22  アバン   ナレーション    状況は動き出す。個人の思惑とは関係なく。    時は流れ行く。人々のあがきとは別に。    ならば、ルルーシュは幸せなのだろう。    少なくとも、自らの力で世界を決めることが出来るのだから。    いかなる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力、ギアスを頼りに  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ユーフェミア:南央美  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  リヴァル:杉山紀彰  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  カレン:小清水亜美  扇:真殿光昭  ヴィレッタ:渡辺明乃  セシル:井上喜久子  ロイド:白鳥哲  玉城:田中一成  吉田:蓮池龍三  南:加瀬康之  ディートハルト:中田譲治  咲世子:新井里美  シュナイゼル:  コーネリア:皆川純子  ギルフォード:  ラクシャータ:倉田雅世  中年:渋谷茂  先生:国府田マリ子  SP:大本眞基子  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  職員会議? 補習?   成績が良くても出席日数が足りなければ留年という女教師(?)の声  潜水艦  カレン「ディートハルトが作った逃走経路が使えるのは明日しか」  翌日?  学園祭  ミレイ 開会宣言?  ランスロットコスプレ  実行委員長 ルルーシュ  テレビの中継車   表示 HiTV   中に(?)ディートハルト  魔法少女(?)コスプレ   「魔法使いTai」風?   壁に傷を付ける少女?  ピザ作りの話題   去年までは2メートルだったが今年は12メートルに  学園前に偶然(?)来た扇とヴィレッタ  入ろうというヴィレッタ  モグラ叩きをして喜ぶセシル   モグラ役の生徒たち    ひとりはロイド似     集中的に叩かれる?  世界一のビザに惹かれて? やってきたC.C.  世界最大のピザ作りに挑戦   旧型(第3世代?)のナイトメアフレーム アシュフォード家のガニメデを使って   マリアンヌも使っていた   パイロット スザク  ピザ生地が飛んで木にかかる   見てショックを受けるC.C.    「ピザ」  行政特区日本の設立を宣言するユーフェミア  Next Stage STATE 22 血染め の ユフィ  2007/03/23 25:55                 (再)2007/04/17 23:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/04/17Ch.724EPGでは#23  アバン   事務次官を捕まえるダールトンとパドレー   行政特区「日本」建設予定地  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  ユーフェミア:南央美  扇:真殿光昭  藤堂:高田祐司  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  南:加瀬康之  朝比奈:私市 淳  ディートハルト:中田譲治  ラクシャータ:倉田雅世  ヴィレッタ:渡辺明乃  リヴァル:杉山紀彰  シャーリー:折笠富美子  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  咲世子:新井里美  ダールトン:梁田清之  パドレー:宝亀克寿  内政事務次官:菅原淳一  皇帝:若本規夫  シュナイゼル:  コーネリア:皆川純子  ギルフォード:  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  桐原:辻 親八  神楽耶:かないみか  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  アンドレアス・ダールトン  Next Stage   誰が作り出した? この状況を   誰の罪だ? この惨劇は   誰が望んだ? この戦いを   誰のものなんだ? この世界は   ああ、わかっている   だがしかし、それでも俺は STAGE 23 せめて哀しみとともに  2007/03/30 26:55頃                  (再)2007/04/24 28:00 Ch.724 ANIMAX 他  2007/03/30TBS 野球(?)26分間(?)延長  2007/04/24Ch.724EPGでは#24  アバン   「わたくしユーフェミア・リ(?)・ブリタニアの名の下に命じさせていただきます。_」  オープニンングテーマ 解読不能 ジン  ルルーシュ:福山潤  スザク:櫻井孝宏  C.C.:ゆかな  V.V.:_澤風斗  ユーフェミア:南央美  扇:真殿光昭  藤堂:高田祐司  カレン:小清水亜美  玉城:田中一成  南:加瀬康之  ディートハルト:中田譲治  ラクシャータ:倉田雅世  桐原:辻 親八  神楽耶:かないみか  吉田:蓮池龍三  リヴァル:杉山紀彰  シャーリー:折笠富美子  ミレイ:大原さやか  ニーナ:千葉紗子  ナナリー:名塚佳織  コーネリア:皆川純子  ジェレミア:成田剣  ギルフォード:  パドレー:宝亀克寿  ダールトン:梁田清之  ヴィレッタ:渡辺明乃  ロイド:白鳥哲  セシル:井上喜久子  エンディングテーマ モザイクカケラ SunSet Swish  左目が赤いままのルルーシュ  マリアンヌに話しかける(?)C.C.  スザクの前に現われるブイツー(V.V.?)  ジェレミア?「おはようございました」  ルルーシュの携帯に着信   From   Euphemia  Next stage 24&25 2007年夏 (2007/04/24 Ch.724 「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」   10年前、東京に出現した地獄門(ヘルズゲート)、それに呼応して現れたのは   闇の力と引き換えに心を失った契約者だった。   メシエコードBK201、人の心と契約者の能力を持つ唯一の存在、人は彼を   黒の死神と呼んだ。   DARKER THAN BLACK 黒の契約者 あの夜(よる)、君が見た星空を僕は知らない  )