うぶんちゅ!  瀬尾浩史  カンタンUbuntu! カンタンUbuntu!2 らくちんUbuntu! さくさくUbuntu!  Ubuntu Magazine Japan 第1話 うぶんちゅがやって来た!  アスキームック カンタンUbuntu!  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録  壱宮高校 システム管理同好会  シス管  勢力図   CUI専門 Linux 会長 如月あかね   Windows 副会長 御堂マサト   Mac 椎名里沙 第2話 CUIとコビトとお姉さま  アスキームック カンタンUbuntu!2  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録  あたしは  今日も  CUI修行中  です。  手書きセリフ   とり   あえず   擬人化   してみ   ました  くーいたん 第3話 フォーラムデビューはまだ早い?  アスキームック らくちんUbuntu!  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録 第4話 三匹のうさぎたち  アスキームック さくさくUbuntu!  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録 第5話 ビッグシスター秋波、参上!  Ubuntu Magazine Japan 2009/09/29(vol.01)  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録  単行本では「ビッグシスター参上!」  扉   大人気!! 世界初・学園Ubuntuラブコメ!!   手強い   新キャラ登場で   どうなるシス管!?  篠崎秋波(あきは) 第6話 コアラにうってつけの日  Ubuntu Magazine Japan 2009/11/30(vol.02)  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録  扉   大人気! 世界初・学園Ubuntuラブコメ!!   # 回によって扉の文字(「!」の数等)が一部異なる 第7話 アルティメット・インストールフェスト!  Ubuntu Magazine Japan (vol.03)  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録 第8話 今日はもうムーしましたか?  Ubuntu Magazine Japan 2010/05/31(vol.04)  単行本「うぶんちゅ!」(アスキー・メディアワークス 2012年6月27日初版発行)に収録  扉   大人気! 世界初・学園Ubuntuラブコメ!!   NO MORE   CONFLICT   2人の関係、   ちょっとした曲がり角に!?  如月あかね   「ダメ」   「そんなの    入れたら    壊れ    ちゃうよ」 第9話 日本語入力革命カナメ 第10回 インターフェース戦争勃発?  Ubuntu Magazine Japan 2011/12/10(vol.06)  扉   大人気! 世界初・学園 Ubuntu ラブコメ!! 第11回 お嬢様は 老執事が お好き!?  Ubuntu Magazine Japan 2012/03/09(vol.07)  扉   大人気! 世界初・学園 Ubuntu ラブコメ!!  りっちゃん先生 第12回 妹系覇権ディストリ!ミントちゃん  Ubuntu Magazine Japan 2012/06/11(vol.08)  扉   大人気! 世界初・学園 Ubuntu ラブコメ!!   単行本化記念   大増   16ページ!  祝・Ubuntu12.04  リリース・パーティー  「一年生の   マヤ・ミント   です」  「ハンドル名   ですケド   友達には   こう呼ばれ   てるので」  「ミントって   覚えて   くださいネ」  Linux Mint  Mayaは現行バージョンのコードネーム  碓氷(うずい)マキ 通称うずまき 第13回 伝統ある文芸部の分裂  Ubuntu Magazine Japan 2012/09/06(vol.09)  扉   大人気! 世界初・学園 Ubuntu ラブコメ!!  柱   なんだこのイケメンたちは?  同じ顔(?)の男子ふたり   「ふうん」   「いいんじゃ    ないか    垢抜けなさが    逆に創作意欲を    刺激するよ    部長?」   「まあ    悪くは    ないかもね    野趣溢れる    原石の可能性は    感じるよ    副部長」  文芸部の公式ワープロにOpenOffice.orgを選ぶ双子  第9話に登場の文学少女(?) _   「会長先輩    ありがとう    ございます」   「部員みんなで    使えるワープロを    探してたんですが    予算的に    難しくて    困ってたんです」  副部長 兄 恩田碧(みどり)  部長 弟 恩田蒼(あお)  数日後?  OpenOffice.orgの後継がApache Open OfficeかLibre Officeかで対立している双子  双子   「似てるからって    「同じ」扱いは    止めてくれ    ないか!」